内科 循環器内科 小児科
  • 最大
  • 標準
・文字サイズ

循環器科

当院の循環器科のご案内

循環器科とは

高血圧、狭心症、心筋梗塞、不整脈、腎不全などの病気を扱っている科です。動悸がする、胸が痛い、脈が飛ぶ、頭が重い、むくみがあるなどの症状をお持ちの方は要注意です。

主な循環器疾患

心臓病

狭心症、心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症、心筋症など

血管疾患

大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症など

動脈硬化症

動脈硬化症は、死に繋がる恐ろしい病気を引き起こす危険を抱えているのです。誰もが、年齢を重ねると動脈硬化症になります。動脈硬化症は、年齢以外に、高血圧、高血糖、脂質異常症、高尿酸血症やストレス、喫煙などの生活習慣が続くことで進行しますが、沈黙の病気を言われる程「気づきにくい」病気です。

心臓の動脈である冠動脈が狭くなっていても、自覚症状はないでしょう。気付いた時は、心臓に酸素や栄養が回らなくなっていたり、 最悪のケースは、心臓が停止してしまう・・・そんなことも現実あるのです。健康な時こそ、定期的な健診へ足を運んでみましょう。

▼こんな症状の方、循環器科の受診をおすすめします

  • 動悸がする、脈がとぎれるなどの不整脈
  • 虚血性変化と指摘された
  • めまいがする、意識がとびそうになる
  • 足がむくむ
  • 歩くと足が痛くなる

▼健康診断で指摘された方も、循環器科の受診をおすすめします

  • 血圧が高い
  • 不整脈・心電図の異常
  • コレステロール・中性脂肪
  • 尿酸が高い

生活習慣病

糖尿病、高脂血症、肥満症などの生活習慣病は日常生活が治療の場です。皆様のライフスタイルにも関わる大切な治療になりますので、より充実したコミュニケーションと適切な治療を進めていきます。

生活習慣病を予防する!

生活習慣病の要因には物理的に避けられないものもありますが、自分で改善できるものもあります。生活習慣病にならないためには、「歳をとったから仕方がない」のではなく、「生活習慣を改善することで予防したり進行をおさえることができる」病気だという意識を持つことが大切です。

がんや脳卒中、心臓病、糖尿病、肝臓病などの病気は、長年のよくない生活習慣が重なって発病することが多いです。生活習慣病は徐々に進行していきますので、異常に気づいたときにはかなり進行していたり、治りにくく、他の病気も併発しやすいという性質があります。

ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ
ページ先頭へ戻る上に戻る